|
Graduates' Voice

TIAN JIE (テン ケツ)
Aichi University Faculty of Modern Chinese Studies
(From Shaanxi Province, China)
私はせっかく日本に来たので、どうせなら日本語だけではなく、日本の文化、生活習慣なども学びたいと考えていました。
名古屋SKY日本語学校では、日本語の授業だけではなく、日本事情、文化などの授業も受けることができました。授業後は、勉強の悩みから生活の悩みまで、先生に相談すると、いつも優しく相談にのってくれました。おかげで、単身、異国で留学生活を送っている私の寂しい心は温められました。心から感謝しています。SKYに出会って、本当によかったと思っています。
私のアドバイス:
日本語学校での学習に基づいて、アルバイト、生活の中で、学んだことをできるだけ使い、日本人とコミュニケーションを取ることも大事な勉強だと思います。それによって日本人の友達ができる上に、日本語の話す力と聴く力を高めることもできるからです。
日本で生活するにあたり、日本人と付き合う時の必要なマナーを身につけ、そして、最も大切なのはそのマナーを守ることだということを覚えておいてほしいです。
確かに留学生活は大変ですが、一生懸命頑張って、大学、あるいは専門学校に入り、将来就職できたら、その苦労もいい経験になるだろうと思います。
↑TOP

|